映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ

エンタメ系会社員&バンドマンの映画ブログです。劇場公開されている新作映画の採点付きレビューと、購入した映画ブルーレイの紹介を中心に綴っていきます!

映画「検察側の罪人」ネタバレ感想&解説

検察側の罪人」を観た。

f:id:teraniht:20180825190515j:image

原作は「クローズド・ノート」の雫井脩介。監督は「駆込み女と駆出し男」「クライマーズ・ハイ」などの原田眞人。主演はジャニーズから木村拓哉二宮和也という、今の芸能界を代表する押しも押されぬ大スターの二人。今回の原作は未読である。だが雫井脩介の「犯人に告ぐ」は本当に大好きな小説だし、今まで読んだ数冊はどれも素晴らしかった。本作は主演二人の演技合戦が非常に話題だが、今作はどうだったか?今回もネタバレありで。

 

監督:原田眞人

出演:木村拓哉二宮和也吉高由里子

日本公開:2018年

 

あらすじ

東京地方検察庁刑事部に配属された検事の沖野啓一郎(二宮和也)は、有能で人望もある憧れのエリート検事・最上毅(木村拓哉)と同じ部署になり、懸命に仕事に取り組んでいた。あるとき、二人が担当することになった殺人事件の容疑者に、すでに時効が成立した事件の重要参考人・松倉重生が浮上する。その被害者を知っていた最上は、松倉に法の裁きを受けさせるべく執拗(しつよう)に追及するが、沖野は最上のやり方に疑問を抱き始める。

 

感想&解説

公開直後の週末とあって、いわゆるジャニーズファンらしき若い女性が多い劇場だったが、映画が終わった後の気まずい雰囲気が印象的だ。本作が完全にアイドル映画とは一線を画す、重厚なサスペンス映画として良作なのは間違いない。演出のレベルが全体的に高いので、二時間の間スクリーンに集中して楽しめる。ただし、非常にスッキリしないエンディングである事や、ストーリーが思ったよりも荒唐無稽である事が、本作の評価を分かれさせるかもしれない。


とにかく冒頭から早いカット割りとセリフの応酬で、その情報量に圧倒される。初見では画面の中で提示される状況を整理するだけで大変だろう。特に木村拓哉演じる、最上を取り巻く人間関係が結構ややこしい。裏の顔がかなりあるキャラクターで、しかもこれはこの作品の弱点でもあるのだが、恐らく原作ではフォローされているのであろう、この最上というキャラクターの行動原理がわかりづらい為、彼が何を目的として「ここまで」の行為を行っているのかがなかなか理解できない。


本作は予告編を観た印象から、ベテランと新人の検事が持つ「正義観」の戦いがテーマだと思っていた。どちらの言い分も理解できるが、置かれている環境や考え方の違いにより対立が生まれ、どちらが考える「正義」がより正しいのか?を争う物語だ。だが、本作はそれとは違い、「犯罪者」とそれを糾弾し切れない警察や検事たちの物語だった。劇中で、最上は検事としてだけでは無く、人としてNGである殺人を犯す。それは完全に個人的な理由から、ある男を冤罪であるにも関わらず殺人者として逮捕する事を目的として、本当の真犯人であるチンピラを殺す訳だが、これがまた動機としてわかりづらい。最上が学生の頃に懇意にしていた少女が殺され、その犯人を死刑にする為だというが、その少女と最上がどの程度親しかったかが、劇中ではそれほど描かれない為に、彼の行動があまりに突飛に見える。優秀なエリート検事であるという設定にも関わらず、拳銃を手に入れ、自ら殺人を犯す彼の行動が理解出来ないし感情移入も出来ないのだ。


更にここに最上が考える「正義の不在」として、自身の政党と政権の不正を暴こうとしたものの、逆に罠にはまり糾弾されている政治家のストーリーが並行して描かれる。この政治家は最上の親友で結局自殺してしまうのだが、彼らが語る「このままでは日本が戦争国家に戻ってしまう」という理屈も、この映画を観る限りではイマイチ納得度が低く、この作品を更に分かりづらくしている。最上が日本の将来を真剣に憂いており、彼の正義を信じている事と、自らの手によって殺人を犯し、証拠をねつ造する行為が「検事」という立場の人間にとってアンビバレントな行動に思えるのだ。

 

 


恐らくこの辺りは、原作では納得感のある説明があるのだろうが、二時間という映画の枠では脚本の性急さが目立つ。だが、逆に言えば脚本以外は冒頭に記載したように、非常に質の高い作品だと思う。特に俳優陣の演技は見応えがあり、2006年にクリント・イーストウッド監督による「硫黄島からの手紙」で主要キャストを演じていた二宮和也は流石で、中盤の取り調べシーンではその迫力から劇場全体がピリピリとした緊張感に包まれていた。木村拓哉も演技自体は素晴らしく、登場シーンからその佇まいに引き込まれる。


二宮和也木村拓哉の講義を受ける冒頭のシーン。その後の二人の関係を暗示するように部屋の外では、暴雨と風が強く吹き荒れている。そして、映画ラストシーンでの二宮和也の咆哮と、それを建物の二階から見下ろす木村拓哉との位置関係。そして、映し出される看板と彼が手に持ったハーモニカの意味。これらのカットの切れ味だけでも、この作品の質の高さが伺える。映画を観終わると高い満足感はあるが、分かりやすいエンターテイメントでは無いし、ストーリーもカタルシスはない。ましてやアイドル映画などではない為、非常にターゲットの狭い作品だろう。ある意味で、映画ファン向けの古風な日本産サスペンスとして楽しむのが良いと思う。

採点:7.0(10点満点)