映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ

エンタメ系会社員&バンドマンの映画ブログです。劇場公開されている新作映画の採点付きレビューと、購入した映画ブルーレイの紹介を中心に綴っていきます!

映画「The Son 息子」ネタバレ考察&解説 あの猟銃はなんの象徴なのか?前作との共通点から見えるメッセージとは?「ファーザー」の監督が描いた傑作サスペンスドラマ!

「The Son 息子」を観た。 長編初監督作であった前作「ファーザー」が、第93回アカデミー賞で計6部門にノミネートされ、結果「主演男優賞」と「脚色賞」の2部門を受賞という快挙を成し遂げた、フロリアン・ゼレール監督が手掛けたヒューマンサスペンス。「フ…

映画「生きる LIVING」ネタバレ考察&解説 オリジナルとの違いや各シーンやセリフを解説!オリジナルへのリスペクトを感じる、完璧なリメイク作!

「生きる LIVING」を観た。 黒澤明監督による1952年の名作「生きる」を、1953年のイギリス・ロンドンを舞台にしてリメイクしたヒューマンドラマ。脚本は長編小説「日の名残り」「わたしを離さないで」などが世界中で高い評価を得ている、ノーベル賞作家カズ…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.363:「ベルリン・天使の詩 コレクターズ・エディション」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は363本目。タイトルはヴィム・ヴェンダース監督による、1988年日本公開作品「ベルリン・天使の詩」。特典映像として「未公開映像」「オリジナル劇場予告編(2種類)」で、計35分が…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.362:「ザ・ファイター コレクターズ・エディション」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は362本目。タイトルはデヴィッド・O・ラッセル監督による、2011年日本公開作品「ザ・ファイター」。特典映像としては、「撮影の舞台裏」「ボクサー魂に生きる」「未公開シーン集…

映画「マッシブ・タレント」ネタバレ考察&解説 究極のニコラス・ケイジファンムービー!とはいえ、映画そのものの完成度としては残念な凡作!

「マッシブ・タレント」を観た。 2015年公開の「恋人まで1%」で長編デビューした、トム・ゴーミカン監督によるアクションコメディ。本作が長編2作目となる。俳優ニコラス・ケイジが現実のケイジ自身を演じるというコンセプトで、全世界67か国でベスト10入り…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.361:「パリ、テキサス コレクターズ・エディション」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は361本目。タイトルはヴィム・ヴェンダース監督による、1985年日本公開作品「パリ、テキサス」。特典映像として、「オリジナル予告編」「8mmカメラ映像」「カンヌ国際映画祭にて…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.360:「現金に体を張れ」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は360本目。タイトルはスタンリー・キューブリック監督による、1957年日本公開作品「現金に体を張れ」。特典映像として「オリジナル予告編収録」と、遠山純生氏による”作品解説リ…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.359:「ソードフィッシュ」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は359本目。タイトルはドミニク・セナ監督による、2001年日本公開作品「ソードフィッシュ」。特典映像としては、「メイキング」「“フライング・バス”視覚効果について」「インタビ…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.358:「マン・オン・ザ・ムーン」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は358本目。タイトルはミロス・フォアマン監督による、2000年日本公開作品「マン・オン・ザ・ムーン」。特典映像としては、「メイキング」「未公開シーン」「サウンドトラックプレ…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.357:「モンタナの目撃者」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は357本目。タイトルはテイラー・シェリダン監督による、2021年日本公開作品「モンタナの目撃者」。特典映像としては、「メイキング」で計14分が収録されている。「メイキング」で…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.356:「バートン・フィンク」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は356本目。タイトルはジョエル・コーエン監督による、1992年日本公開作品「バートン・フィンク」。特典映像としては、特になし。「ブラッド・シンプル」「ファーゴ」「ノーカント…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.355:「コン・エアー」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は355本目。タイトルはサイモン・ウエスト監督による、1997年日本公開作品「コン・エアー」。特典映像としては「“ビバ!ラスベガス”撮影秘話」「“コン・エアー”へようこそ」「オリ…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.354:「スクリーム(2022)」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は354本目。タイトルはマット・ベティネッリ=オルピン/タイラー・ジレット監督による、2022年日本公開作品「スクリーム(2022)」。特典映像としては「削除シーン集」「新しい血」…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.353:「クローズ・アップ」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は353本目。タイトルはアッバス・キアロスタミ監督による、1995年日本公開作品「クローズ・アップ」。特典映像としては特になし。イランの映画作家であり、「友だちのうちはどこ?…

映画ブルーレイレビュー&感想Vol.352:「チャンス 30周年記念版」

映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は352本目。タイトルはハル・アシュビー監督による、1981年日本公開作品「チャンス(原題:BEING THERE)」。特典映像としては「イレーナ・ダグラス“チャンス”を語る」「未公開シー…