映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は440本目。ギレルモ・デル・トロ監督による、2004年日本公開作品「デビルズ・バックボーン」。特典映像としては、「メイキング・オブ・『デビルズ・バックボーン』」「スペイン版…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は439本目。スコット・クーパー監督による、2010年日本公開作品「クレイジー・ハート」。特典映像としては、「未公開シーン&ミュージック・シーン別テイク集」「スペシャル・イン…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は438本目。ロド・サヤゲス監督による、2021年日本公開作品「ドント・ブリーズ2」。特典映像としては、「監督&脚本コンビの絆」「“スラング"の再降臨」「予想を裏切る続編」「もう…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は437本目。フランソワ・トリュフォー監督による、1964年日本公開作品「突然炎のごとく」。特典映像としては、「原作者アンリ=ピエール・ロシェについて」「トリュフォー、『突然…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は436本目。タイトルはS・クレイグ・ザラー監督による、2020年日本公開作品「ブルータル・ジャスティス」。特典映像としては、「第1部 犯罪心理」「第2部 犯罪行為」「第3部 犯罪…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は435本目。タイトルはパヴェウ・パヴリコフスキ監督による、2019年日本公開作品「COLD WAR あの歌、2つの心」。特典映像としては、「メイキング」「劇場版予告編」で計15分が収録…
映画「私がやりました」を観た。 「まぼろし」「スイミング・プール」「8人の女たち」などのフランス人監督フランソワ・オゾンが、映画プロデューサー殺人事件をめぐって3人の女性たちが繰り広げる騒動を、軽妙洒脱に描いたコメディミステリー。本国フランス…
映画「JFK 新証言 知られざる陰謀【劇場版】」を観た。 1992年に日本公開された「JFK」では、ケビン・コスナー、トミー・リー・ジョーンズ、ゲイリー・オールドマン、ドナルド・サザーランドなどの錚々たるキャスト陣を率いて、アメリカ合衆国第35代大統領ジ…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は434本目。タイトルはウ・ミンホ監督による、2021年日本公開作品「KCIA 南山の部長たち」。特典映像としては、「メイキング(撮影編/演技編)」「キャストメッセージ(イ・ビョン…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は433本目。タイトルはチャン・ジュナン監督による、2018年日本公開作品「1987、ある闘いの真実」。特典映像としては、「メイキング」「キム・ユンソク&ハ・ジョンウ&ユ・ヘジン&…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は432本目。タイトルはキム・ヨンファ監督による、2019年日本公開作品「神と共に 第一章&第二章」。特典映像としては、「ハ・ジョンウ&チャ・テヒョン&チュ・ジフン&キム・ヒャン…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は431本目。タイトルはマイケル・ベイ監督による、2005年日本公開作品「アイランド」。特典映像としては、「メイキング オブ THE ISLAND」で約15分が収録されている。「メイキング…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は430本目。タイトルはアーロン・ニー/アダム・ニー監督による、2022年日本公開作品「ザ・ロストシティ」。特典映像としては、「ダイナミック・デュオ」「ロケ地について」「ジャ…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は429本目。タイトルはジョー・ダンテ監督による、1984年日本公開作品「グレムリン」。特典映像としては、「メイキング」「未公開シーン集」「予告編集:オリジナル劇場予告編/オ…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は428本目。タイトルはマーティン・スコセッシ監督による、1989年日本公開作品「最後の誘惑」。特典映像としては、「マーティン・スコセッシへのインタビュー」「オリジナル予告編…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は427本目。タイトルはドン・シーゲル監督による、1979年日本公開作品「ラスト・シューティスト」。特典映像としては特に無し。作品としては、「ダーティハリー」「突破口!」「ア…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は426本目。タイトルはサム・ライミ監督による、1995年日本公開作品「クイック&デッド」。特典映像としては特に無し。作品としては「死霊のはらわた」シリーズ、「ダークマン」、…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は425本目。タイトルはブライアン・デ・パルマ監督による、1992年日本公開作品「レイジング・ケイン」。特典映像としては、「ジョン・リスゴー インタビュー」「スティーヴン・バ…
映画「ドミノ」を観た。 「デスペラード」「パラサイト」「スパイキッズ」「シン・シティ」「アリータ:バトル・エンジェル」など個性的な作家性のロバート・ロドリゲス監督が、監督/製作/原案/脚本/撮影/編集をこなした、SFサスペンス。主演は「グッド…
Netflix映画「ザ・キラー(2023年)」を観た。 「セブン」「ファイト・クラブ」「ソーシャル・ネットワーク」「ゾディアック」「ゴーン・ガール」などの傑作を撮り続けてきたデヴィッド・フィンチャー監督が、前作「Mank マンク」に続いて、Netflixオリジナ…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は424本目。タイトルはフィル・ロード&クリストファー・ミラー監督による、2012年&2014年日本未公開作品「21ジャンプストリート」と「22ジャンプストリート」。「22ジャンプスト…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は423本目。タイトルはポール・シュレイダー監督による、1980年日本公開作品「アメリカン・ジゴロ」。特典映像としては特に無し。作品としては、「タクシードライバー」「愛のメモ…
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」を観た。 「レイジング・ブル」、「グッドフェローズ」、「ギャング・オブ・ニューヨーク」、「ディパーテッド」などのマーティン・スコセッシ監督が、アメリカ先住民連続殺人事件について描いたノンフィクション小説…
「ザ・クリエイター 創造者」を観た。 「モンスターズ 地球外生命体」「GODZILLA ゴジラ」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」などのギャレス・エドワーズが、監督/脚本を手がけた近未来SF。出演は「ブラック・クランズマン」「TENET テネット」…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は422本目。タイトルはウェス・アンダーソン監督による、2022年日本公開作品「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」。特典映像としては特に無…
「死霊館のシスター2 呪いの秘密」を観た。 「ソウ」「インシディアス」シリーズを手掛けたジェームズ・ワンがプロデュースし、一大ホラーフランチャイズシリーズとなった「死霊館」のスピンオフであり、シリーズの始まりの物語を描いた「死霊館のシスター」…
「オペレーション・フォーチュン」を観た。 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」「スナッチ」「リボルバー」「キャッシュトラック」などでタッグを組んできた、ガイ・リッチー監督とジェイソン・ステイサムが5度目のタッグを組んだスパイア…
「イコライザー3 THE FINAL」を観た。 2014年にシリーズ一作目、2018年に二作目が公開され大人気を博したアクションシリーズ「イコライザー」最終章となる第3作が、約5年ぶりに公開となった。主演はもちろん名優デンゼル・ワシントンが続投。さらにデンゼル…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は421本目。タイトルはスコット・デリクソン監督による、2022年日本公開作品「ブラック・フォン」。特典映像としては「未公開シーン」「悪役としてのイーサン・ホーク」「メイキン…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は420本目。タイトルはアダム・ロビテル監督による、2018年アメリカ公開作品(日本劇場未公開)「インシディアス 最後の鍵」。特典映像としては、「未公開シーン(8種)」「もう1つ…